え い か か い

医療法人盈科会 老人保健施設 ケアセンター阿見

HOME ご挨拶 施設案内 居宅介護支援事業所 ご相談・お問い合わせ アクセス
入所 短期入所 デイケア グループホーム阿見 年間行事 求人情報

短期入所 ( ショートステイ ) について

  • 介護老人保健施設の理念と役割
  • 入所できる方
  • サービス内容
  • 料金について
  • お問い合わせ

介護老人保健施設の理念と役割

介護老人保健施設は、利用者の尊厳を守り、安全に配慮しながら、生活機能の維持・向上をめざし総合的に援助します。また、家族や地域の人びと・機関と協力し、安定して自立した在宅生活が続けられるよう支援します。


  1 包括的ケアサービス施設

  2 リハビリテーション施設

  3 在宅復帰施設

  4 在宅生活支援施設

  5 地域に根ざした施設

▲このページの先頭へ戻る

施設に短期入所できる方

・65歳以上の方で介護保険の認定調査を受けられ、要介護1〜5と認定された方。

・40歳以上65歳未満の医療保険に加入されている方で介護保険の認定調査を受けられ、要介護1〜5と認定された方(特定疾患として主に脳血管疾患、パーキンソン病、慢性関節リウマチなど全部で16種類あります。)

▲このページの先頭へ戻る

サービス内容

短期入所者の1日のスケジュール

* 1日のおおよその目安です。

06:00起床
06:30整容
07:30朝食
08:30口腔ケア
09:00リハビリ
10:00水分補給
11:30昼食
12:00口腔ケア
13:30アソビリ
14:30おやつ
15:00入浴
17:30夕食
18:00口腔ケア
19:00入床
21:00消灯

アソビリ

「遊び + リハビリテーション」 を 「アソビリ」と称して実施しています。内容は下記のようなものがあります。

◇ 身体を動かす

 各種ボールゲーム、魚釣りゲームなど

◇ 頭を使う

 クイズ、しりとり、クロスワードなど

◇ 声を出す

 音楽療法、カラオケ、合唱など

◇ 趣味を生かす

 将棋・囲碁、塗り絵、折り紙など

◇ 外に出る

スイカ割り お買い物、散歩、森林浴など

巡視、排尿チェックの時間

日により時間が前後しますが、1日8回「巡視、排尿・排便チェック(おむつ交換)、トイレ誘導など」を実施しています。

AM0、AM3、AM6、AM8:30、PM0、PM3、PM7、PM9

▲このページの先頭へ戻る

料金について

短期入所療養介護 多床室(2人部屋、4人部屋)、個室、その他サービス費及び特別な個人負担

 短期入所療養介護 料金表



介護予防短期入所療養介護 多床室(2人部屋、4人部屋)、個室、その他サービス費及び特別な個人負担

 介護予防短期入所療養介護 料金表



 移動美容室「楓」 料金表

カット 2,450円 楓    
カット+カラー 6,420円    
カラー 4,590円    
 美容日:毎月第4木・金曜日    

▲このページの先頭へ戻る

お問い合わせ先

各種お問合せ、施設見学のお申し込みは、ケアセンター阿見までご連絡下さい。

老人保健施設 ケアセンター阿見

〒300-0333 茨城県稲敷郡阿見町若栗2957-4

TEL : 029-889-1180   FAX : 029-889-1350

▲このページの先頭へ戻る












医療法人盈科会 老人保健施設ケアセンター阿見 TEL:029-889-1180   ホームページアドレス: QRコード
〒300-0333 茨城県稲敷郡阿見町若栗2957-4 FAX:029-889-1350   http://www.eikakai.jp/
     

Copyright©Care Center Ami All Rights Reserved.